真空管ラジオのページ   ラジオの修理 (周波変換部)


1 配線
6WC5まわり  6D6まわり
2 パッティングコンデンサー
部品は正常
バリコンに直列に接続し、下のオシレタコイルと組み合わせ局部発信回路を構成する
このコンデンサーはトラッキング(単一調整、調整の項で説明)調整用に必要
取り付けねじはシャーシーから電気的に浮かせられるようになっている
一般のラジオでは調整にもよるが浮かせる必要もなし
通常シャーシー内部に設置
3 オシレタコイル
部品は取り付け金具の損傷以外は正常
シャーシ内部に設置
4 真空管シールド
ラジオでシールドを考慮しなければならない個所として
高周波トランス、中間周波トランス、周波数変換管、高周波増幅管、検波管等です
これらは必ずシールドしなければならないことは無く、干渉等の実害が無ければ必要ありません
特にコイルはシールドにより損失が増え性能面に影響があります
真空管は感度等にも影響が無いためシールドを施したほうが無難です
今回は通常用いられている6D6部分のみに用いました
5 IFT上部
6D6のグリッドグリッドは真空管上部にあるためIFTよりキャップを用いて配線
この線は色分けからするとグリッド結線にあたるため本来は黄色
元が赤だったためそのまま使用、また配線は短く、上は悪い例として見てください
またIFTのB端子は一番高い電圧が加わるため周囲の部品間隔にも注意が必要
BはB電源をさす
A電源 ヒーター電源
B電源 プレート電源
C電源 グリッド・バイアス電源


ラジオ部品  回路図  回路の働き  測定器  トランレスラジオ


copyright 1997.JK1FUB All Rights Reserved.